日刊スポーツの競馬記者で信頼置けるのは?特性を知りましょう!

当たる当たらないは時の運、それが競馬。でも日刊スポーツの競馬記者で信頼置けるのは誰か思ったこと書きます!

日刊スポーツの競馬記者で信頼置けるのは?

競馬は難しい、馬券当たらない
新聞の印何を信じればいいの?

f:id:kurume2sei:20150123225754j:plain


ビギナーズラックってギャンブルで良く言われます。
競馬を始めたばかりって素直に印多い馬を買うから
当たりやすいのは当然です。

でも慣れてくるといろいろ考えます。
こっちの方が配当よい。
あの馬は人気無いけど面白い。

でもなかなか当たらないですよね?

 

そもそもですがギャンブルである以上
外れる前提です。

全レース当てるのは簡単ですよね。
全通り買えば良いのですから。

 

でもそれでは意味がない訳で
絞って高配当だったりリターンの見込める馬券を買う。
だから外れるレースが多い訳ですよね。


とことで新聞の本命◎って
記者の方が勝つと思う馬に◎を打っていると思いますか?

答えは半分イエスで半分ノーです。

昔の様な馬券は、単勝複勝枠連だけの時代なら
本命◎=勝つと思う馬だったのかもしれません。

 

でも今の時代3連複3連単が出来ています。

別に◎が1着でなくても良いのですよね?

例えば7番人気に◎を打ったとして
3連複の軸として3着までに来てくれると考える
これが実際のところです。

 

別に1着である必要はないのです。
特に穴党の人はこの傾向が大いにあります。

 

日刊スポーツの競馬記者の方で一番穴を拾うことが
上手いのは「木南」さんだと思います。

紙面をみると馬連勝負が多い方ですね。

闇雲に穴馬に印を打つのではなく
根拠をもって印を打たれているので
コラム等は読んで考え方を学ぶと血となり肉となると思います。

 

この場合信頼を置けるか?
となるとノーと言わざるを得ません。

信頼=確実性と考えるのであれば
そもそも穴党の記者はあてはまりませんよね?

 

ご自分のスタイルに合うか合わないかですね。
本命党の方に木南さんのスタイルは合わない
=信頼できない、でしょうし

穴党の人には木南さんのスタイルは
合うと思うのです。
(確実性という意味ではなく1っ発狙いのスタイル)

 

こうした記者の特性をしっかりと把握しておくことが
とても大事だと思います。

 

ちなみに自分の馬券予想や成績を記録していますか?
ノートにまとめる、とかではなくて今の時代ネットでできます。

予想を保存できたりしたら便利ですよね?
特に馬券って同じ間違いを繰り返さないことが大事ですし。

予想を保存したり、凄い量の情報データベースを
利用できるKLANとかつかってみると良いと思いますよ。
↓↓HPにリンクしています。

これですね。
有料会員にならない限りお金取られないので
使わないともったいないサービスですね。

いろいろいじくってみて下さい!

 

また、ネット上の競馬情報サイト等たくさんありますが
この自分のスタイルに合うか合わないかを
考えないともったいないですね!

 

そうそう、

競馬の神様と呼ばれた大川慶次郎さんが
生前予想を披露していたのが日刊スポーツでした。

思い出深い(悲しい思い出ですが)のが
日刊スポーツ紙面上で馬連4頭BOX企画を
されていました。

1998年の天皇賞秋、
そうですサイレンスズカが旅立ったレースです。

 

この時大川慶次郎さんは馬連を6点で
万馬券的中されたのですがテレビ中継の中で
馬券はどうでもよい、ただただ悲しい旨お話されていました。

競馬の神様の予想、
結果として悲しいレースでしたけど
しっかりとした予想が出来ていたから当たった分けですね。

 

◎はサイレンススズカだったので
想定外のことがあっても馬券でフォローです。

まだ神様本人の域には達してはいませんが
大川流を受け継いだ予想家さんがいるのご存知ですか?

大川さんの娘さんが今ネット上で予想を公開しています。
当然根拠を明記して、ですね!

 

こうした情報はまず無料でお試して見ることができます。
その後自分の意志でお金を払ってもみたいかどうかを
判断すれば良いだけです。

情報は知って損することはありません。
自分に合うかどうかは自分の意思で考えるだけです。

 

ただ情報を得る意思があるかどうかだけです。

嫌なら無料登録解除すれば良いだけですしね(*^^*)

 

なんか宣伝みたいになるので

リンクは貼りません(笑)

日刊スポーツのホームページ&Twitter

日刊スポーツを新聞としてご覧になっている方、
日刊スポーツのホームページを観たことありますか?
 
競馬の馬柱は乗ってはいませんが、
平日だと調教の様子が載せられていますし、
コラムや特集なんかも掲載されています。
 
土日しか新聞を買わないと言う方も多いと思うので
平日は是非ホームページを観てみて下さいね!
 
また、Twitterをやっているかたは、
日刊スポーツのTwitterをフォローしておくのもオススメです!
 
日刊スポーツのTwitter
競馬だけでなく、今その瞬間のトピックスや
更新された記事をツイートしてくれるのでとても重宝しています。
 
ニュースサイトはあまり見なくても
Twitterは頻繁に見るって人もいますよね?
 
ちょっとした空き時間にTwitterでネタの取集がてら
いろいろみてみるのも面白いと思いますよ!
 
私自信は、朝電車の中でTwitterを観る。
会社に付いたら(朝礼前ですよ)PCで日刊スポーツのHPを観る。
 
特に競馬欄で今週の競馬のざっとした情報を観ています。
ちょくちょく掲載されるコラムなんかは
こうした時間によくよませて頂いています。
 
そう考えると一週間競馬に何かしら関わっていますね(笑)
秋競馬は特に面白いのでいろいろ情報収集したいですね!

日刊スポーツ大川さんの思い出

昔から日刊スポーツを愛用していますが
その時は大川慶次郎さんの予想をみるのが楽しみでした。
 
言わずと知れた競馬の神様ですね。
 
今と違い単勝複勝枠連と時代ですが
1日パーフェクト予想をした伝説の方ですね。
  
すごく印象的だったのがパドックでのコメント。
解説者はやけに入れ込んだ馬がいる、と表現をしたのですが、
大川慶次郎さんはこう言いました。
 
「この馬はこれくらいで良い」と。
 
どうしても見た目の問題で
横(他の馬との比較)を考えてしまいますが、
縦(その馬の過去との比較)が重要だと知った日でした。
 
パドックで馬を見ることは簡単ではありませんが、
この時からさらに難しいと思った出来ごとで した(笑)






日刊スポーツの血統コラム

日刊スポーツの競馬欄、
G1レースでの血統コラムと言えば
 
【田端 到】さんですね!
 
田端さんと言えばサラブレでの
金満王国などでも有名ですし本も出されています。
 
血統ってそれだけでも予想の重要ファクターになりますが
能力があるうえでのプラスアルファの根拠として
とても信頼のおける情報です。
 
本命を2頭の内どちらにしようか迷った時、
穴馬最後の1頭をどれにしようか迷った時。
 
血統が背中を押してくれます。
 
その血統に関しては
G1の週日曜日にコラムを書いている
田端さんの予想は見て損することはないです。
 
むしろ今までと違った視点で
競馬を見られるので参考にしてみて下さいね!

枠順による有利不利

競馬の予想において
枠順による有利不利って考えていますか?

特に有名なコースで言うと「東京芝2000mの外枠は不利」
これはある程度競馬をやっている人なら
ほぼ全員聞いたことはありますよね?

でも極論を言うと
全てのコースにおいてイン(内)が有利
これは言うまでもなく真実の一部です。


距離ロスが最も少ない内と距離ロスが多い外、
どっちが有利かなんて比較がそもそも間違っています。

陸上競技みたいに外枠が少し前から
スタートできれば話は違いますが(笑)

でも実際に外が有利になる(芝レースね)レースも
ありますよね?

 

それは開催が進むにつれて内の馬場が荒れたり
雨によって多くの馬が通る内がデコボコになった時
外の綺麗な馬場を走ることがでいる外が有利になる

この様な事が言えます。

もう一つ、重要なファクターは
「馬のキャラと脚質」です。

逃げ馬ならインは言うまでもなく有利。
追い込み馬ののインは包まれる可能性あり。

逃げ馬の外はちょっと不利。
スタートで少しでも後手を踏むとずっと外々を
回ることになる。

追い込み馬の外は…気にしない。

岩田騎手や一部のトップジョッキーを除いて
基本的に外を回しますので。

と、まあ単純に内外の有利は一言でいえない…
といったお話でした。

日刊スポーツの競馬記者で信頼置けるのは?


こちらで書く便利サイトの紹介は無料で予想などを

クラウド管理できるもので独自の内・外データをとっておけると
他の人とは違った自分だけの情報が残せるので有利になりますよ。

 

 

馬×騎手×枠×血統

競馬を難しく考えずにある程度決まった
作業で狙い馬を見つけるのも手です。

 

例えば、イン有利の馬場の時に
まず真ん中から半分の馬に注目する。

次にリーディング上位の騎手に注目する。

そして重い馬場か軽い馬場かを
その日のレースから見極めて、血統と照らし合わせる。
コース成績をみる。

 

そうすると上位人気を無視すれば
面白そうな穴馬1、2頭浮かび上がってきたります。

穴馬狙いは振り回していてはダメです。
総合力で劣っているから人気ないのです。

 

こうして絞ることで
「走る要素をお見つける」ことができます。

 

穴馬探しにお疲れの方は1度お試し下さいませ。

どちらが簡単な馬券なのか?

単勝1点5倍

3連単25点で万馬券の125倍

 

人に自慢するならもちろん後者の3連単ですが、
回収効率は全く同じですよね?

でも単勝5倍は買わずに3連単を狙っていませんか?

 

それで「頭は当たっていたのに!紐が…単勝だったら獲っていたわ」
と何時ものように言っていませんか?

 

同じことを繰り返していてはダメです。
その馬券を買ったのは自分です。

大抵馬券で負けている人は
同じ間違いを繰り返します。

 

3連単がダメなのではなく、
例えば単勝1000円でももっていたらどうでしょう?

3連単外れてもプラスで終われますよね?
当然3連単が当たればダブル的中。

 

そんなお金がない?
それなら1レース休んで捻出すれば良いだけです。

競馬は地頭の良さが問われるギャンブルです。
馬券は買い方でいかようにもなります。

 

ちょっと冷静になってみると良いかもしれませんよ。